[線記号変形]コマンドを実行すると既存の図を対象に線記号変形を行うことができます。
[線記号変形]コマンドを実行後、[ファイル選択]ダイアログが表示されます。 ダイアログ内のフォルダツリーから線記号変形データのあるフォルダを選択すると線記号変形データがサムネイル表示されます。 ダイアログ上部の数値を変更するとサムネイルの表示数を変更することができます。 実行する線記号を左ダブルクリックして選択します。
線記号変形は各データによって作図方法が異なるのでステータスバーの指示に従い操作を行います。 線記号変形データを選びなおす場合は[記号選択]ボタンを実行すると[ファイル選択]ダイアログが表示され再度線記号変形データを選択できます。 今回は面取の線記号を選択したので対象とする線を左クリックします。
続けてもう1つの対象とする線を左クリックして選択します。
線記号変形が実行され、選択した線が変形されます。
Copyright © 2007-2025
Jw_cad超初心者道場 All Rights Reserved.